令和7年度自転車文化センター「自転車の歴史展」の開催
自転車文化センターライブラリーにて「自転車の歴史展」を開催しております。
1818年にカール・フォン・ドライス男爵により特許が取られ、普及が始まった「自転車」は、現在までの約200年余りの歴史の中で珍しい「乗り物機械」から私たちの日常生活に欠かすことの出来ない交通手段として、サイクリングなどのスポーツや健康づくりなどの道具として多くの人に使われるようになってきました。
この生活に身近な自転車がどのように進歩して姿を変え、時代によって使われ方が変わってきたのか、またこれからも進化を続けて行く自転車を見ていただきたいと思います。
開催期間:令和7年4月23日(水)~令和8年3月29日(日)予定
展示時間:10:00~16:00
展示場所:自転車文化センターライブラリー
展示内容:歴史的自転車10台、歴史年表掲示、パネル等